見た目も大事だけど、収納力や使いやすさ、掃除のしやすさも大事なキッチン。スッキリ使いやすいキッチンで毎日のお料理をもっと楽しく!
description
毎日使うキッチンは、キレイに保ちたい。何より、使い勝手をよくしたい空間ですよね。
だけどキッチンは案外デッドスペースが多かったり、造り付けの収納が使いづらかったりするもの。
よく使うものは、見えるところに引っかけて使いやすく収納。水や油、洗剤が飛び散ってもすぐに拭き取れるシートを貼ってお掃除も簡単に!
コンロ奥のスペースも見逃しません!このスペースを使って柱を立てると、壁面に大容量収納できるパネルを設置できるんです。
キッチンのワークトップにはできるだけ物を置かず、作業場所を確保したいですよね。
壁面のパネルに調理器具や調味料をたくさん収納できるので、ワークトップはスッキリ!使いやすいキッチンに。
専用パーツは、パネルに引っかけるだけの簡単設置。フックやハンガーだけでなく、シェルフも引っかけるだけ。
パネル内のレイアウトを変えたくなったら、いつでも簡単に変更できるのも嬉しい!
専用パーツは豊富なので、パーツを変えたり並び替えると印象が変わります。
アイアンのシェルフだけでなく、1×4材を使ったシェルフもあるので、好きなサイズで棚がほしいときは1×4材を使ってシェルフを作っても可愛い。
1×4材のシェルフをプラスすることで、無機質なアイアンのパネルに木目のナチュラルさがプラスされて、温かみのある雰囲気に!
粘着剤を使っていないので、糊残りせずに貼って剥がせる!もちろん賃貸OK。
表面は耐水性のある素材なので、水や油が跳ねても染み込むことなくサッと拭き取れてお手入れも楽々。
可愛いだけじゃなく、お手入れが簡単にできるのも嬉しいポイント。
調理器具がスッキリ収納できるのはもちろん、いつでもレイアウトを自由に変えられるのも魅力的なところ。
見せる収納で何がどこにあるかもわかりやすくて、使い勝手も抜群。
使いやすいキッチンで、毎日のお料理の時間も楽しくなりそうですね!
coordinate
あなたのアイデアが商品化するかも!?