お気に入りに追加されました
メニュー

材料すべての材料がまとめてそろいます!

準備する工具・道具当店スタッフがこのキットにオススメの商品をピックアップ

塗り方塗り方

  1. フロアの形を測る

    貼り始める前に、床の汚れ、ごみをきれいに取り除きます。汚れたままシートを貼ると剥がれる原因となります。 まず床の縦と横の長さを測ります。メジャーの爪をしっかり壁に当てて正確に測ってください。 できれば測った床面の形を紙に書き出し、これから貼るシートをどこに合わせて貼るのか割り付けを考えましょう。 今回使用する柄はヘリンボーンなので、中央から対象に柄が出るように貼っていきます。

  2. 型をつくる

    部屋の隅の建具の細かい段差、トイレのような曲線のあるところなど、複雑な形に切り取らないといけない場所は、前もって紙や新聞紙などで型紙を作りましょう。角ベラを使うと折り目がつけやすいです。 型紙を作るコツは、トイレのように物が部屋の真ん中にある場合その周りの型紙だけを作るのではなく、できるだけ部屋の角に当たるまで型紙をつなげていき、型紙のサイドを部屋の直線と合わせると床用シートをカットするときに位置がずれにくくなりますよ!

  3. シートを切る

    1枚目のシートをまずはカットします。 サイズは最初に測った長さプラス切り代分3~5cmの長さでカットするようにしてください。 その上に先ほど作った型紙を置き、カット線をシートに書き込み、不要な部分を切り取っておきます。

  4. 仮置き

    型紙に合わせて切ったシートをフロアに置いてみましょう。きれいにはまればOKです。 次に、切り代を残していた端の部分を合わせていきます。建具の凸凹した部分(入隅や出隅)の細かいところは、角ベラで折り目を付け、カット定規(地ベラ)を使って押さえるとキレイにカットすることができます。

  5. シート貼る

    貼りはじめは10cmほどめくり床面に合わせて置きます。その後は剥離紙を引っぱり空気を抜きながら貼り進めていきます。 タオルなどの乾いた柔らかい布で押さえて空気を抜くと良いですよ。

  6. 2枚目以降は

    天板を開閉してみて、動作がスムーズにできていれば完成です!
    構造の関係上、天板を閉じるときに動かしづらいと感じることがあります。脚の上部に天板がグッと押し当てられるので、少し力を入れて天板を持ち上げた状態にし、金具の筋交いを指で折り曲げながら閉じてください。
    その時に脚ごと上がるようであれば、脚パーツが壁にしっかり固定できていません。インテリアウォールバーの壁側パーツを1mm上に取り付けなおしてください。

  7. 仕上がり

    表面は少しエンボスがかっていて滑りにくくなっています。シートの厚みは1mm以下ですがしっかりした素材感でヨレができにくく扱いやすいのもポイント!ジョイントの部分も目立たずきれいな仕上がりです。

おすすめ商品同じカテゴリーのおすすめ商品をピックアップ!