賃貸OK壁につけられる飾り棚
- 
                            
費用目安
1,450円
 
材料すべての材料がまとめてそろいます!
準備する工具・道具当店スタッフがこのキットにオススメの商品をピックアップ
塗り方塗り方
- 
                        
まずは印をつけましょう
                                        組み立ての前にねじで固定するところに印をつけます。 写真のように1×4材をL字に置き、さしがねを当てて上から10mmのところで線を引きます。
 - 
                        
失敗を軽減させるひと手間を
                                        線上の両端から20mm、300mmのところに穴をあけます。 合計で4か所の下穴をあけておきます。
 - 
                        
取付パーツをねじで固定
                                        穴をあけていない方の木材にインテリアウォールバー取付パーツをねじで固定します。 取り付けるパーツを間違えないよう注意してください。
 - 
                        
壁用パーツを仮で取り付け
                                        取付パーツをつけたら、壁側パーツを差し込みます。 壁側パーツもつけておくことで、この後の組み立てで失敗しづらくなります。
 - 
                        
ねじで1×4材同士を固定
                                        写真のように配置し、下穴をあけたところにねじを留めます。 まずは両端を留めてから、真ん中の2か所を留めると失敗しづらいです。
 - 
                        
壁にパーツを取り付けます
                                        壁に取り付ける場所を決めたら、壁側パーツを木材から外して壁に取り付けます。 マスキングテープ等でパーツを壁に固定しておくと作業しやすいです。
 - 
                        
パーツをぐっと差し込みます
                                        壁側パーツが取り付けられたら、組み立てた木材を壁側パーツに差し込みます。
 - 
                        
完成
                                        完成です! パーツがしっかり差し込まれているか確認してから使用してください。
 
この商品について:
| 
                                 サイズ 
                             | 
                            
                                 W900×H107×D88(mm) 
                             | 
                        
|---|
おすすめ商品同じカテゴリーのおすすめ商品をピックアップ!
- 
                            
木箱で壁収納
4,240円 (税込) - 
                            
ちょっとここに付けたいワイヤーシェルフ
2,290円 (税込) - 
                            
壁に付けられる木製プレート
3,310円 (税込) 
                                        
                                        
                                
                                
                                
                                
                                





