DIY FACTORY

プロジェクトから探す

DIYerから探す

top

  • TOP
  • ペーパーステイン おしぼり塗料 ウォルナット 1枚入

ビューアイコンこのページの閲覧数 6525 views

DIY FACTORY staff
コーラル

準備片付け必要なし。初心者向けのお手軽塗料。水性ステインで木目の引き立つ仕上がり、SPF材や杉にぴったり!ほんのりと石けんの香り♪

ペーパーステイン おしぼり塗料 ウォルナット 1枚入

298円 (税込)

カラー

ウォルナット
チーク
メープル

サイズ

数量


内容ペーパーステイン1枚、手袋1双、説明書
素材品名:木部着色剤(水性)、シート素材:合成繊維、成分:合成樹脂(アクリル)、顔料、水
仕様乾燥時間:約1時間(20℃)、約2時間(冬季)、塗り面積:A4サイズ1枚 2度塗り(目安となります)

カートに入れるカートに入れる

お気に入りお気に入りに追加する

使い方

塗装前準備

汚れてもいいようにビニール、新聞紙などで養生すると安心です。塗装する面や木の角でバリが気になるところをお好みでヤスリがけしておけば、塗りやすくなります。※サンドペーパーは付属していません。

塗料をなじませる

パッケージの中にビニール手袋が入っているので、両手につけます。塗料を染み込ませたペーパーが入ったパウチを、開封前に全体に液がなじむようもみ込んでおくことで塗りやすくなります。

ペーパーを取り出す

勢いよく開けると液が飛び散る可能性があるので、ゆっくりと開けると汚れにくくて安心です。

塗装する

ペーパーを取り出したら、広げずにそのまま持ち、やさしくなでるように全体を一気に塗っていきます。片手で木を持ちながら木目に沿って塗るとキレイに塗れます。

重ね塗りで色の濃さを調整できます

一度塗ったところの上から重ねて塗ることでお好みで色を濃くできます。そのまま重ね塗りしても色を濃くできますが、乾燥させてから重ね塗りすると、さらにキレイな仕上がりになります。

後片付け

使用後は、手袋をしたまま不要なゴミを一緒に持ち、手袋を裏返してまとめてポイするだけ♪最後まで手が汚れにくく塗装ができます。塗装後は約1時間乾燥させてください。 日当たりのよい外であれば約15分程度で乾燥します。

plus

DIY UP!

DIYをさらに便利で快適にするアイテムをご紹介します

紙やすりセット #120 #240 #400 各6枚入

200(税込)

目の粗さが3種類揃った、ちょうどいいサンドペーパー

商品詳細ページ別ウインドウ表示

SPF材 1x4(ワンバイフォー材) 400mm 1本

250(税込)

DIYで大人気のホワイトウッド系の木材

商品詳細ページ別ウインドウ表示

ソーガイド 鋸セット替刃式 補助ガイド付き ゼットソー

3,206(税込)

簡単セッティング&真っすぐ綺麗にカットをサポート!

商品詳細ページ別ウインドウ表示

インスピレーションまとめ

inspiration

インスピレーションまとめ

DIYしてみたいものを
リクエストしよう!

あなたのアイデアが商品化するかも!?

メールアドレスを入力して
お知らせを受け取ろう!