木をまっすぐに切るのって難しい…切るだけで疲れちゃう、そんな時にはソーガイドです!ガイドの安定感が最高!角度カットもできちゃう!
ガイドプレートを六角レンチで組み立てていきます。ここで傾斜角度や左右の角度を細かく調整することが出来ます。慣れていないと組み立てに5分程度かかります。
ソーガイドのガイドプレートの間にノコギリを通します
この時にのこぎりをセットする部分のガイドプレートの厚みを調整します。きつく締めるとノコギリが動かしにくく、ゆるいとブレてしまいます。
ノコギリのグリップをしっかりと握り、ガイドプレードに沿って真っすぐ木材を切断します。
ベースプレートの▼マークと角度ブラケットの▲マークを合わせ、それを基準にしてベースプレートに角度ブラケットの凸部をはめ込みます。角度を確かめてからネジを締めてください。
あなたのアイデアが商品化するかも!?