「STUDIY!」第3・4回目レポート!
2015. 10.29.

みなさまお待ちかねのこの時間が今週もやってまいりました。
STUDIY!
2回目はいろーんな工具使って、
図面を引きなおしましたね。
さて、今回はどうなるのでしょうか?
ついに、合板の登場です!!!
合板に墨付けをして、切る!
丸の墨付けはこうやってやるんですね!

今後自分でDIYをしていく中で
「このカットはホームセンターでやってもらうだろうな」と想定されるものは
いーはん先生がカットしてくれます。

いやー。現実的!!!w
いーはん先生がカットしてくれたあとは
自分たちで切っていきます。
先週使った工具たちを使っていきます。
もちろん手鋸も使いますが

スライド丸鋸も

インパクトも使います!!!

みなさん先週使っただけなのに
かなり上手に使われてます。
・・・って
しげちゃん(参加者さんのあだ名)ほぼ完成してるやーーーーん!!!

てなわけで、一回座ってみましょう!といーはん先生。
絶対壊れへんから!大丈夫!といーはん先生はおっしゃるのですが
壊れるの嫌だから嫌です!としげちゃんが言うので。
座りました。私ニーナが。←

みんなもどんどんできてきてる・・・!


これは完成が楽しみです。
そして最後に塗装する色を決めます。
ROOMBLOOMさんよりカラーサンプルをいただきまして
その中からお好みの色を選んでいきます。

今回はここで終了!
だんだん完成に近づいていますね。
次でSTUDIY!終了です。
お気付きの方もいるかもですが・・・。
そうなんです。
ただいま最終回真っ只中!
終わってしまうという寂しさもありますが
どんな作品ができるんだろうというわくわくがとまりません。
またレポートをお楽しみに!
過去の開催レポートはこちらから!
STUDIY!の紹介ページはこちらから。





