ワークショップレポート:ワイングラスにガラス彫刻しよう
2015. 01.14.
2014/12/21(sun)
「ワイングラスにガラス彫刻しよう」
今回のワークショップは、プロクソンのミニルーターを使ってワイングラスにガラス彫刻を施すというものです。
レポートは私、初レポートのエミリーが担当します!
まずはルーターになれるために練習です。
グラスに下絵になるイラストを入れて、スポンジを詰めて動かないようにしてその上をなぞっていきます。
「思っていたより難しい。。。」とお二人とも苦戦している様子。
先生にコツや使い方を教わり、いよいよ本番です!
ワイングラスに彫刻をするその姿は真剣そのものです。
ビットと言われる先端を交換すると、線を引くだけでなく塗りつぶしができたり、ガラス彫刻以外にも用途は様々!
ミニルーターって優れものなんですよー!
と言ってる間に、だいぶ彫刻が仕上がってきました。
かわいい!!
既存の下絵は使わずにオリジナルで書いたのは、ご一緒に参加された彼の似顔絵だそうです。
私はまったくの部外者なのですが、勝手にきゅんっとさせていただきました。←
そして出来上がりがこちらです!
とっても繊細ですてきなオリジナルのグラスが出来上がりました!
物作りって、物を作るだけじゃなくって思い出も作れるんだな・・・
また一つDIY、そしてDFOの素晴らしさを知ったエミリーでした!
「ガラス彫刻」ワークショップで使用したアイテムは、
姉妹店である通販サイト「DIYツールドットコム」にて購入可能です。
※リンク先は別ウインドウで表示されます。
PROXXON プロクソン ミニルーター特別セット (26700-6) |