【DRS_06】「壁を立てよう」間仕切りを入れたら、だんだん家が見えてくる!
2015. 04.20.
2014年12月6日、13日 土曜日 晴れ
いよいよ12月!
少し肌寒くなってきてカイロが手放せない…
今回のテーマは壁!!
壁がなかったところに新たに壁を立てちゃうんです。
軽量鉄骨を組み立てて壁の下地をつくっていきます。
まずは、この謎の長ーい軽鉄たちを各部屋に運びます。
そう。この長ーい銀の棒の正体は、壁の下地になる「ランナー」と「スタッド」
そして、丸鋸でガンガン切って~
壁になる箇所の床と天井にランナーを取り付けて、間にスタッドを立てるのです。
床にはドライバーでガンガン打ち付け、
天井にはハンマードリルでガガガガガッと穴をあけます!
なーんにもなかった部屋に間仕切りが入って
なんとなく部屋っぽくなってきました!
壁の下地が入ってようやく家らしさが見えてきました。
次回はドアの枠を作ります!