DIY FACTORY

top

DIY FACTORY OSAKA

永らくのご愛顧ありがとうございました。

DIY FACTORY OSAKA画像

DIY FACTORY OSAKA

永らくのご愛顧
ありがとうございました。

スマホ用DIY FACTORY OSAKA画像

スタッフ向け勉強会~Silky編~

2015. 01.18.

スタッフ向け勉強会~Silky編~

2014年も残すところあと2週間…

記録的な大寒波に見舞われた12/17、
鋸一筋95年、『世界一切れる鋸を作り続ける』を理念に掲げておられる
Silkyこと株式会社ユーエム工業さんの勉強会が開催されました。

blog0018-img001

今では一般的になっている鋸の「ゴムハンドル」。
なんと最初に使用し始めたのはSilkyさんだとか。。
木や籐巻の柄より滑りにくく、鋸を引くときの衝撃も和らぐ為使いやすいのです。

blog0018-img002

刃には「ハードクロームメッキ」が施されており、
これによりサビ・ヤニの防止だけでなく、
切断時の抵抗も軽くなるそうです。

刃先には「衝撃焼き入れ」という強度を増す為の衝撃的な加工が…
しかも表面のみに施すことで、内側には粘りも残し、
切れ味と耐久性の両方を兼ね備えた鋸になるとのこと。

blog0018-img003

写真では伝わりにくいですが、
こちらは「アサリ無し曲面研磨加工」されたもの。

通常鋸の刃先は、目の部分だけを外側に曲げた「アサリ分け」という加工が施されています。
目が詰まりにくいのですが、断面が荒くなったり折れやすいのが特徴。

一方この「アサリ無し曲面研磨加工」は、
鋸身の上部に厚みを持たせ、中部を薄めに削ることで、
アサリを付けずに自然なカーブを生み出しており、
刃先も折れにくくて目が開きにくいのだそうです。
また上部に厚みがあるおかげでたわみも少なく安定するのだとか。
切り口も大変滑らかで美しく仕上がります。

お値段は決して安くないですが、
それだけのクオリティーを誇るのがSilkyの鋸なんですね。

blog0018-img004

皆が真面目にお勉強中なのに、
何だかとっても悪いことを企んでいる様子のニーナさん。。笑

blog0018-img005

こちらはカーブがかかっている為、
高いところの枝や太い枝も負担なくグイグイ切り込める鋸。
その名も「SUGOI」!!(まんまですね。)
説明を聞きながら、何度も「すごーい」と言ってしまっては失笑…の繰り返しでした。

blog0018-img006

SUGOIに増してスゴかったのがこれ。
その名も「ゲンキグリップ」
工具なしに鋸刃を取り外せる画期的なゴムグリップです。

blog0018-img007

最後は皆で生木、竹等材質別に鋸を使い分けて実践しました。
本当に切れ味抜群!

「すごーい!!」「切り口がSilky!!」を皆連発。

おふざけが過ぎてしまいましたが、Silkyの良さを実感できる勉強会となりました。

blog0018-img008

ゴム太郎にゴムボーイ、
ズバットにスゴイ…

ネーミングセンスもスゴイSilkyさん。
テンション全開でおすすめしたくなったエリーでした。


DIY FACTORY GROUP